ベリーキッズでできること

English

英語あそび

英会話専門講師による、英語と音楽のコラボレーションで行なっています。言語能力が大きく伸びるこの時期の子供は英語を外国語と認識し、自然に習得してきます。 英語といってもただ習うのではなく、体を動かしたり、音楽に合わせたりしながら英語を楽しむ時間です。このタイミングに英語をスタートすると、英語特有の技術と英語をときれいな発音を体得できます。
楽しいと感じれば自然に学ぶ。子供の好奇心でやる気を引き出す。楽しい工夫が盛り込まれています。
1歳児2歳児に英語を聞かせて、何が意味があるのかなそう思われる方もいるかもしれません。大人が思っている何倍も子供たちがよく見て聞いて感じてたくさんのことを吸収しています。
一人ひとりの子供の姿が違いますし、様々ですが、必ず耳に入っています。

Body Building

からだづくり

麻生区は自然に囲まれた街です。歩道も整備されていて、遊具のある公園や整備された山道など子供がワクワクする場所がたくさんあります。
ベリーキッズでは毎日朝の会の後、外へ散歩に出かけます。2歳児になると、少し遠い公園や参道に出かける機会を作り、たくさん歩きます。
外遊びや子供の成長には欠かせない大切なことです。外でたくさん遊び体に良い食事を取り、たっぷり、睡眠をとることが、子供たちの健康な体作りの基本です。

Rhythmic

リトミック

ベリーキッズでは毎日朝の会を行っています。朝の会では英語と音楽のコラボレーションにより毎日音楽に触れています。
また朝の会とは別にリトミック専門講師によるリトミックレッスンを行っています。
聴覚が1番発達するこの時期にお友達と関わりながら体をいっぱい使って音楽を楽しむ経験は、音楽はもちろん、語学・スポーツ・ダンスなど、様々な分野に役立ちます。
何ができるようになるかだけではなく、子供たちのこれからの豊かな人生の土台を暖かく育んでほしいと思っています。
子供がもともと持っている感性はたくさんのことを感じて表現することでどんどん磨かれていきます。 子供の想像力や表現力を育てるリトミック、ぜひ体験してみてください。

Sensory play

感覚あそび

ベリーキッズでは、子どもたちの成長に欠かせない「感覚遊び」を日々の保育に取り入れています。寒天や水、粘土、絵の具など、五感をフルに使う遊びを通して、子どもたちは発見や驚きを体験しながら感性を育んでいきます。手で触れる感触の違いや音・色の変化を楽しむことで、創造力や集中力、表現する力が自然と広がっていきます。また、自分の気持ちを安心して表すことにもつながり、心の発達をサポートします。

※当園では、保育の質の向上のため、自己評価を行っています。

最近の記事
アーカイブ
PAGE TOP